カレンダー

« 2008年7月 »12345678910111213141516171819202122232425262728293031

2008年7月アーカイブ

7月の作業駆け足で

| | コメント(0) | トラックバック(0)

IMG_1639.JPG7月が今日で終わりです。

8月になると夏がもうすぐ終わるような気がしません。すぐ9月の秋が見えてくるからでしょうか、そんな気がします。

山羊のオハナの乳量が落ちませんこんなにたくさん出るんです。

欲しい人いますか。

7月の作業がトマトがたくさんなったおかげで大分遅れ気味です。

頑張ってお盆に間に合うようにやらないとです。

IMG_1638.JPG

ここに飛んでるのは黒トンボです。名前は分かりません。「今日たくさん飛んでたなあ」

 

 

いちご苗です

| | コメント(1) | トラックバック(0)

いちご苗の鉢上げが始まりました。少しおそいのですが頑張って今年も良い苗にしてゆきます。暑い日の中、午前はトマト収穫や草刈りなど、午後も草刈りといちご苗植えなど盆前はしっかりと作業が続きます。IMG_1633.JPG

いちご栽培も技術があって、こちらはあまりいちごの歴史がないところなので勢い先進地への研修が重要です。

と思いきや先日いちごの先進地新潟のJAへ勤務されていた方がこちらへふるさとへ戻ってこられるということでお会いしたその日に即、早速いちごの指導会となりました。

お教えいただいて感謝しているところです。

さぞかし来年は期待できることでしょう。

田めぐりでーす

| | コメント(1) | トラックバック(0)

空梅雨でもなく、良い感じの今年の梅雨でした。それも開け宣言もすんだのに、なんとなく梅雨っぽい日が続いています。

 

今日はそんな状況下で藻頑張ってるイネを見て回るることにしました。

ふむふむどこも少し色といい、背丈も大きいな、この天候に助けられてるのかも知れないなあ。

 

あまり無理をしないで見回りを良くして8月を越したいものです。

夕方涼しくなって草刈りやら向かうとまた元気が出てしまいます。

 

明日のために無理は禁物、夏をばてないで乗り切りましょう。

毎日トマトを食べること、なすキューリも漬けたのを、オクラも酢の物にして食べましょう。

 

出来れば玄米でしょう、最高の極意はこれしかないでしょう。

ついに早稲のイネの穂が出てきました。考えてみればもう7月も後4日に....稲穂(コシヒカリ)も上ってくるわけです。

午前中は田んぼの管理、水かけや草刈や片付けものや。

午後は福島潟まで、途中友人の農場へ寄って近況報告会でした。

帰途柿崎海岸がきれいな夕日でした。写真でと思い、撮って見たんですがあまり感動的でもないかなあ。

IMG_1625.JPG

直売所は土曜日が週で一番賑わう日です。暑いさなかですが野菜が新鮮なままたっくさん出ています。皆さんでおいで下さい。

   今日はその土曜日美味しそうな新鮮野菜のオンパレードです。これまで大きくするのは大変ですが価格がまたとても安いですね。                                                                                                                                                                                                                           

IMG_1594.JPG

今日は7月最後の土曜日、トマトが変わらずたくさんとれています。

今日はイネの過繁茂になった田んぼに、葉面撒布をしています。

 

水槽に良質ケイ酸(葉を硬くする養分)を水に溶いて10aに200リッターを撒布します。

稲の葉が硬くなって病気にかかりにくくなります。

今日はその作業でした。

 

夕方集落の行事でソフト大会、焼肉生ビー           ルで終了。明日は日曜日お盆の準備ですね。

IMG_1595.JPGIMG_1601.JPG

穂が上ってきました

| | コメント(0) | トラックバック(0)

IMG_1574.JPG天候も手伝って今年のイネは少し穂が出るのは早いようです。

穂が出る前に少し肥料を撒いてやります。その作業をしています。

もう80センチから長いのは1m近くも葉が伸びています。

来月に入って意外と早く出穂になりそうです。

コシヒカリが多い農場はどうしても作業が重なって今の季節なかなかハードなんです。

それでもまだ灼熱の太陽までは行かないので暑さも中くらいでしょうか。でも梅雨が明けて汗の出方がもちろん違いますね、すごいです。

麦茶の美味しいこと、売れて売れて製造が間に合いません。

IMG_1577.JPG

 

セミも真夏モードにはちょっと早い感じですね。

農場のトマトは相変わらず成り続けていまーす。

ニワトリさんも暑さにもめげず産み続けます。皆頑張ります。

 

卯の花音楽祭

| | コメント(1) | トラックバック(0)

午後から、卯の花にちなんで小山作之助をたたえる今日は音楽祭がありました。出番は「夏は来ぬ」の編曲してもらったものの4部合唱でした。

テナーとして一番少ない人数構成、しっかりと唄いました。事前練習が効いていました、1ヶ月前からとリハのときと練習してあったのでよく声も出ました。1年に一回の出番とはいえ合唱は練習量のようです。

他の合唱団もよく練習してありました。写真の頚城区の木曜会の歌はひきつけるものがありました。顔はにっこにこでリズムに合わせ身振り手振りでした。

久しぶりに感動の歌声でした。聞いてみるとリーダーの指揮者とピアノのお二人が同級生ですごい人らしいです、編曲がもう違っていました。 

たまには疲れるほど歌って姿勢を直し、口を大きく開けて下腹で呼吸して・・・楽しかったですね 。  メーンゲストは上教大教授の上野先生夫妻です。テノール歌手、奥様が伴奏でお二人でスタンダードの菩提樹等浜辺の歌などでした。 

 

僕の出番は一番最後の大合唱「夏は来ぬ」上越の市の歌 でした。残念ながら写真はありません。                                                                                                     IMG_1570.JPGIMG_1572.JPG

夏野菜はてんこ盛り、なんかうれしいですね。いつもの知人友人がたっくさん来てくれてありがとうございました。生産者のおばちゃんたちも一生懸命作った作品でーす。

 

天気も前日から、雨がやんで絶好のイベント日和でした。いつものお餅搗きとおぼろ汁は好評で売れていました。山羊のミルクが人気なので驚きでした。40年ぶりの幼友達が来てくれて感激でした。人と人がつながってこんな売り出しでも楽しi事がいっぱいでした。

                       IMG_1561.JPG                         

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_1554.JPG

裏方さんご苦労さん、押し寿司がパック中

おはぎもお赤飯も人気でした。

 

 

 

 

 

 

 

                                                                             

今日は佐渡から友人らが研修にきました。

主に果樹農家の集まりで全員が簿記を実践してきた仲間の皆さんでした。

IMG_1552.JPG
今はもちろんパソコンに取って代わってきてはいますが基本を手でやってこられたベテランばかりです。

りんごの皆さんと柿の皆さん

皆さん、この時代頑張っていらっしゃる方です

仕事の話、家族の話、島の話、農業はどんなになるのかの話。話はつきませんでした。

夕顔が旬です。

| | コメント(2) | トラックバック(0)

夏の味噌汁はこれがないとですね。夕顔がたくさん今日も店に並びます。

トマトキューリはもちろんですがナスと夕顔は夏ばてにはお勧めです。ゆでて醤油で夕顔の刺身もまた好きです。クジラの味

噌汁に入れるのもやっぱり夕顔が一番です。

 

IMG_1548.JPG

 

 

 

 

 

 

 

今日は雨も降らないでくれたので大豆の培土作業が終日出来ました。IMG_1550.JPG

今日はむら市場はお休みの日、花壇の周りの草刈りをしました。

19日のイベントを目標に準備です。

むら市場「トマト祭り」の日です。7/19  AM9:00~3:00です。

いつもの手つくりの押し寿司や赤飯ぼた餅、笹もち、夏野菜は枝豆やなすやとうもろこし一年中で一番野菜が豊富な季節です。そして各種漬物等などです。御期待下さい

 

 

 

梅雨もあけきれないようですが今日は朝から太陽が大きく出て暑い日曜でした。

夕方には梅雨空になってまたポツリポツリとでした。

夏野菜がたくさん出てお客さんも来ていただいて良い日でした。

相変わらずトマトがたくさんとれて日曜も交代で出勤です。

IMG_1544.JPGトマトのハウスはこんな風、毎日収穫選別パックで追われるのもうれしいのですが。ちょっとお疲れモード、また休んで明日から頑張ります。

 

 

 

蛍狩りしました

| | コメント(0) | トラックバック(0)

今年初めての蛍を見に行ってきました。かみさんに催促されて近くの村のはずれでライトを消してウインカーをつけているときましたきました、数匹ではありましたがすぐに寄ってきました。

 

見えますかね、手のひらに蛍君が動いてます。

蛍が帰ってきてくれているようでうれしいですね。                                                                                                                                                              

IMG_1541.JPG

さなぶり音楽祭でした

| | コメント(1) | トラックバック(0)

新潟の「ふるさと村」で今日はさなぶり音楽祭に参加しました。農場は朝からトマト収穫からパックまで朝一のところばっかりで全員が早朝から頑張りました。

トマトも最盛期、でもどこも売り場はトマトがいっぱい。そこでイベントには出来るだけ参加してトマトを販売します。

今日は新潟で農業法人会の主催でのさなぶり音楽祭に参加、トマトと笹もちと、自前の歌「さなぶりソングも出前してきました。

DSC_0073.JPG

メーンゲストは小竹勇生山、津軽三味線のエンターテイナー、奥様とお子さん二人の見事な演奏でした。

 

津軽アイヤ節の原曲とか、「さずい」というオリジナル曲には感激でした。

 

雨が降るらしい曇り空でムードは満点、でしたー

今日生産者の皆さんと夏本番の前の打ち合わせをしました。

天候の良いこともあって、「今年は夏野菜は良いですよ....」期待しまーす。

19日はイベント  「夏野菜いっぱい市」でーす

                                          その後虫対策や栽培記録の話、農薬を使                         

IMG_1520.JPG

 

わない栽培方法を皆で検証しあったり、じっ

くりと懇談会でした。

夕方は田んぼの手入れで、さわやかな梅雨

休みの日、歌を歌いながらの作業ははかど

りました。

 

 

seisannsyano

| | コメント(0) | トラックバック(0)

夏ですね

| | コメント(0) | トラックバック(0)

稲も仕上げ管理に入ります。もう1ヵ月後の穂の出る前の体つくりの季節です。管理人の方も暑さの中でRIMG0031.JPGどう稲も涼しくしてあげるか、水の管理も記を使います。

スタッフの男性群での久々のスナップ撮影です。

 

来週は青大豆の土寄せ作業が入ってくるので....また頑張りましょう。

 

直売所も夏野菜のおかげで忙しくなっています。

 

暑いと思っていたのですが夏セミがついに鳴いているのを聞きました。夏です、今日は稲に葉面撒布作業です。これから夏

の天候が豊作かどうかの決め手です。

直売所「むら市場」も夏の土曜日は込み合います。普段の倍以上も野菜がやまもり、お客さんも山盛りでありがとうございました

 

RIMG0028.JPGなすのヌカ漬けは最高だと思うのですが、そのナス

漬けが食べられるこの季節最高です。

ほう葉のお赤飯が根強い人気です、香織が良いんです。

 

毎日が稲つくりです

| | コメント(1) | トラックバック(0)

RIMG0022.JPG米山が見えまーす。そうただ今除草機押し(飽きもせず)ひたすら体力の続く限り)オーバーなようですが田んぼの中を歩くことは半端ではないのであります。

でもこの景色最高でした。

そして今日も研修会でぐっすりでした。

夏野菜がたっくさん出てきて「村市場」はすごいですよ。

山羊のおハナ、ミルクの出具合がすごいです。1日5リッターも出てるんじゃないの。しぼり係りも大変です。

 

夏は野菜もミルクも卵もたくさん取れていいです。

今日も良い天気で、さわやか田んぼ日和でした。朝から有機田んぼの除草機押し...いやあ......良い仕事でーす。相当足腰が鍛えられますです。

でっかくなりました稲も、そしてでっかくなったといえば隣の鴨の田んぼの鴨ももう少しで飛び立ちそうです。

「直売所」はユウガオついに出ました、枝豆も出ました。すぐに売り切れました。明日も出るでしょう、乞うご期待でーす。

赤い夕日でした明日も晴れです。作業はたんぼの溝きりや草刈りとトマト収穫です。

明日も夏野菜いっぱいの直売所に来てくださーい。