カレンダー

« 2008年8月 »12345678910111213141516171819202122232425262728293031

2008年8月アーカイブ

明日から9月ですね

| | コメント(2) | トラックバック(0)

IMG_1782.JPGコシヒカリの田んぼも少し色づいてふんわりとなびいてきました。

 

農場も5日から刈り取りを始める予定です。早稲品種こしいぶきの刈り取りからはじめます、

約1月間の収穫期間は短いようで長い期間です、コンバインを整備して、農機を整備してそして何より体調を整えて、向かいます。

 

直売所前のコシヒカリ田んぼです。

asukara

| | コメント(0) | トラックバック(0)
NEC_0200.JPG

 

鉄塔が立っている近くの田んぼは、すずめに集中的にねらわれます。

近くに行くとすごい和のすずめです、早速作ったのがこの案山子、果たして働きの程はどうでしょうか。

でも久しぶりにすずめとの駆け引きみたいなものを感じて熱くなって作りました。

 

多分効果は抜群でしょう。

 

少し雨が続きます、もう雨はいらないのですが。今年の稲は夜温が低い為に実りもじっくり型です。その他為か実りの粒も大きくなりそうです。                  

何年かぶりの豊作になってくれるのでしょうか。j期待しましょう。

NEC_0199.JPG

案山子の役割

| | コメント(0) | トラックバック(0)

今日で畦草刈りも終了、そして田回りに行くと、すずめ達がチュンチュン来ているんです。そうとういますね、というわけで急遽、銀色のテープ張りを開始、(下の写真はその田んぼです)NEC_0195.JPGやっと完成と思いきや、今度は隣の田んぼ、と次々です。

 

さてこれはどうしたら、知り合いのお父さんが来て、

妙案は「案山子がいいよーすずめには」

そっかー

 

そして明日は案山子を「5体はいるよなー」ということになりました。

明日は皆で案山子つくりです。

NEC_0193.JPG

お盆が終わって「村市場」にも秋の農産物がでてきます。

まず出てきました、ブドーです。美味しいキャンベルと黒いのはなんていう品種でしょうか、甘くて「また秋が来たなあ」NEC_0188.JPG

そしてサツマイモです。あまりにも早すぎて、旬ではもう秋なんですね。

さて明日は何が出てくるんでしょうか。これが直売所の楽しみですね。

 

NEC_0186.JPGちょっと伸びすぎた畦草をきれいに刈ってやると畦から涼しい風がスーと田んぼに行き渡るようです。

 

今日も草刈りを進めます、米山が今日もどっかりと座って、「もう少しで稲刈りだー」と言っているようです。

 

思いのほか穂も大きいようで、今年はいい年になってくれるといいのですが、期待が大きく膨らみます。

 

ここ何年も天候が豊作型ではなかったので、ことしこそいい年になるよう願っています。

 

明日も晴れるかな。

穂も膨らんできました

| | コメント(0) | トラックバック(0)
NEC_0183.JPG

稲も急速に膨らんで、黄色く色づいてきました。黄金の稲穂の季節到来です。NEC_0185.JPG

雨模様の天候が草刈りには最適で草も刈りやすくぬれていると具合が良いんです。

 

垂れ下がった穂をめがけてすずめがやってきます。その用心棒の案山子君が今日も頑張っています。

 

 

 

直売所は夕顔、ナスかぼちゃ枝豆、などまだたくさんの種類の夏野菜が置かれています。

 

 

ここで夏ばて対策に一品を紹介します。

ズイキのゆでたのを酢醤油で、その上に生姜をすってかけて食べるとショッキングなさわやかさの美味しさです、ためしてくださいね。

NEC_0184.JPG

今日も朝から雨が降ります。強い雨足が昼ころまで続きました。それでも草刈り続行、農場の雨日の草刈りもまた、切れ味が良く能率が上ります。

 

今年の作柄はどうでしょう、黄ばんできた稲もまた頼もしく見えた今日でした。午後からは上った雨「もう雨はいらないよー」明日から晴れてくれるでしょうか。

 

涼しくなりました。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

IMG_1761.JPG昨日の雨ですっかり涼しくなりました。

セミの羽化を撮影しました。場所は我が家の門灯の柱でした。

 

 
お盆はプライベートも仕事もい忙しいので、皆お疲れです。後半は少し余裕で休むことが出来ました。

 

IMG_1764.JPGお盆に喜ばれた押し寿司、今日もせっせと押しています。農場の押し寿司はミョウガの葉を使うことが特徴です。昔からの伝統製法が自慢です。

 

そして明日からは田んぼが始まりまーす。

IMG_1738.JPG

 13日は「お盆市」最後の日です。 ご苦労様でした。

お花が人気でした。毎年のことですがお墓参りのお花は必需品ですね。

はすの花、小菊、アスター系統、鶏頭、などたくさんの花が出されて売れてゆきました。

 

振る舞いのクジラ汁やかぼちゃスープも良くでました。テントの中は久しぶりにお会いする皆さんで話が盛り上がります。

 

今年の作柄から、ご親戚のお話、村々のお話などなど、話はつきませんね。

 

お盆はゆっくりさせてもらいます。皆様もふるさとへ都会からこられる皆様をゆっくりとおもてなしいただきますよう              

 

 

 

IMG_1747.JPG

 

 

 

                                                                            

お盆の市は花市ですね

| | コメント(0) | トラックバック(0)

NEC_0171.JPG今日でお盆市は3日目になります。

左の写真は草刈りの写真です。川のふちを刈っています。

12日はやっぱりお花の市になりますね。お花がいくらあっても出てしまいます。

明日もお花市になりますかね。

 

でも本業の稲つくりは本科悪的に開き前の準備、もっぱら草刈りにいそしんでいます。

この真夏の太陽の下、半端ではありません、汗はもちろんともかくのどがカラカラ、水をいくら飲んでものどが渇きます。

でもこの太陽こそ豊作をもたらす大本なんです、コシヒカリも穂が揃って、もうすぐ稲刈りですね。

 

明日もう1日のお盆市皆さんで来てくださーい。

緑の少年団

| | コメント(0) | トラックバック(0)
NEC_0168.JPG

上越市の緑の少年団の夏休み大会がありました。

すぐ隣の水と森公園で行われました。農場のキューリトマトをはじめ、枝豆、ゆで卵とすぐ食べられるものを準備しました。

一番人気はキューリに味噌を漬けて食べるモロキューでした。

水に浮かべて生で食べるのが一番人気でした。

次はトマト、枝豆とゆで卵ももちろんすぐに食べられてゆきました。

 

丸田切りや、実際の伐採の実演などが行われ、子供達は楽しそうでした。

トマトの宣伝でーす

| | コメント(0) | トラックバック(0)

トマトも暑いことで、ひび割れが始まりました、暑くてどんどん水をすいあげるのか、ひびが入るんです。そして葉も枝も変わっていきます、毎年今頃なんです。そしてお盆がきますIMG_1685.JPG

でも美味しい農場のトマトご利用下さい。

 

日は草刈りや水かけや収穫で、暑い日でしたが風がさわやかな日でした。

 

土用干しです

| | コメント(1) | トラックバック(0)

ちょっとおそい梅干しの土用干しをはじめました。ハウスの中は甘酸っぱい梅干しの香でいっぱいになります。3日くらい干して本漬けになります。                                                        

                                                   良い梅干しが出来ることでしょう。来週はもうお盆です。農場のお盆売出しも10日から始まりますIMG_1674.JPG

毎日なす漬けが人気です。あのナスを食べるとなぜか食欲が出てパワーアップです。

 

今年もまだまだ続く暑さを乗り切るのになす漬け、お勧めです。

 

 

suko-rudesitane

| | コメント(0) | トラックバック(0)

朝は良い雨でした。田んぼにも良い雨でした。5日にはコシヒカリも穂揃いです。

穂が揃ってきました

| | コメント(1) | トラックバック(0)

穂がそろってきて、水掛をしています。イネも暑いんです。毎年の事ながらこの穂が出てきたときのみずみずしさはみごとですね。

果たしてこの後の天候はどうなんでしょうか、台風も来て欲しくないし、長雨ももっと来て欲しくないし、刈るまで天候が良いといいのですが。IMG_1659.JPG              今日は朝から総出でむらの道の大掃除でした。

 

きれいになった村中はさわやか村ですね。

県道の空き缶拾いまでしました。

村市場のお客さんもお盆が近くなって少し賑わい始めました。                                                  

真夏ですね

| | コメント(0) | トラックバック(0)

IMG_1643.JPGいちじくの木も暑いんでしょう、今日は真夏日でした。草刈りといちごのランナー植え付けの日でした。

午前中にむら市場へ市の農業委員会さんが訪問されて、研修会でした。そう担い手の問題なんでしょう、農村も。

 

そして夕方からカラオケ大会ならぬ、隣の旭アグリカントリーさんの納涼パーテイーに参加、盛り上がってしまいました。

 

新鮮で美味しい野菜がいっぱいなんですが、皆さんのお来しをお待ちしています。

IMG_1645.JPG