カレンダー

« 2008年6月 »123456789101112131415161718192021222324252627282930

2008年6月アーカイブ

梅雨空小休止ですね

| | コメント(0) | トラックバック(0)

直売所も今日は休み、でも用のあるお客人でずっとにぎやかでした。米山とお神岳が望める休憩所が人気なんです。トマト収穫作業があって、鶏があって、田んぼの草刈り見回りがある、忙しい月曜日です。明日からまた「むら市場」の開始でーす。

tuyusora

| | コメント(0) | トラックバック(0)

梅雨ですね。

| | コメント(1) | トラックバック(0)
表示
田んぼの稲も雨をもらうと活き活きしますね。今日は完全な梅雨空でした、1日雨が強く降りました。おかげで雨を欲しがっていた稲や花壇の花や野草はほんとうれしそうでした。実際に稲の茎もグーンと太くなってきました。今年も豊作にして欲しいところです。1日雨の中「むら市場」のRIMG0011.JPGお客さんもありがとうございました。この頃作業が草刈りや江たてとハード作業が多いので雨の音にとても癒されますね。でも明日からの作業にはもう雨はいらないのですが、まだ当分雨模様が続きそうですね。

研修会

| | コメント(0) | トラックバック(0)
研修会風景今日研修会がありました。

RIMG0005.JPG農場の平飼い鶏たちも暑くなく寒くない今の季節はどんどん産んでくれます。

食べるえさもすごい量を食べます。夏も醗酵エサを主体に与えています。

雨らしい雨も降らない今年は山の方が水不足とも聞いています、でもまた降りすぎてもいただけませんね。

ニワトリさんも終日コケコッコーと元気元気、その農場の元気卵皆さんご利用下さい。

今日の作業は草刈りと、溝きりでした。「田面ライダー」という乗って溝きりをする田んぼの中を走るバイクのようなものだと思ってください。明日も続きでーす。

修理屋でーす

| | コメント(0) | トラックバック(0)

ほんとにいろんな道具が要るんです、今日は動力噴霧機です。買ってから大分経ったのでゴムの部分がへたってエンジンがかかりませんでした。プラグもだめで交換、エンジンを細くばらしてよく掃除と磨き.....かくして何とかエンジンがかかりましたこの間約半日も、「やってられんなあ」....ともかく気を取り直して葉面撒布の準備、きっと良い実が成り続けるでしょう。

午後はやしき先生の野生動物奮戦記ならぬ、動物との接し方の公演でした。最近カラスが増えて作物を荒らすことの対応について、そしていのししとか、カモシカや猿、熊までこんなに近くにいるんですね、でも眠いかったです、2時からだったからです。

子ヤギ2頭目小学校へ

| | コメント(0) | トラックバック(0)

2頭目の雄山羊の仔が大瀁小学校へ貰われていきました。1年生の総合学習の山羊の飼育だそうです。先生が校庭で待っていて、山羊小屋が作られたグラウンドの端まで案内してくれてそこまで行きますと子供達が30名ほどで出迎え式の準備をして待ってくれていました。そこでは山羊の飼い方を話して、みんなの歓迎の歌や質問を受けたり約1時間、山羊のおじさんを勤めました。

「むら市場」では今日、来る人が山羊がいないと何人かの方が「寂しくなったね」とつぶやいていたそうで、ちょっと責任を感じた日でした。

夏野菜のなすが今日から出始めました。もうすぐ7月です夏到来ですね。

今日は新潟まで会議でした。さなぶり(早苗の振る舞い、=つまりは田植えを終えたお祝い宴の意です)音楽祭の実行委員会でした。新潟ふるさと村を借り切って7月の11日に行うものです。正式には「負けてられないね農業農村・さなぶり音楽祭」というものです。

そこで「負けてられないソング」を唄うことになって果たして雨にならなければいいのですが、そして楽しみと練習不足の緊張です。

 

鴨も生後は40日がRIMG0002.JPG経ちました、もう少しで空を飛ぶようになります。田んぼの草取り用としては飛ばれるとまずいわけで、もう少しで風切り羽を先のほうを片方だけ少し切ってやります。そうするとと飛べなくなるのです。後15日くらいを田んぼで飼う予定です。  

そして今日は夜になって雨が降り出しました。梅雨に入ったんですね。

日曜日の今日はむら市場は中くらいのお客さんの入りでした、みょうがの葉押し寿司、予定通りは出ませんでした、また来週も挑戦でーす。

友人の丸山君、夏レタスのフレッシュなところをもて来てくれました。これは売れました。

かぼちゃもおいしい新かぼちゃでした。          

トマトハウスからです

| | コメント(0) | トラックバック(0)

毎日60kgからのトマトが取れています。農薬は植えてから一度も使っていないので安心トマトです。天候が良いのでとまとはそうたいした病気もなく順調に成っています。暑いのでたくさん水を飲むようです。トマトの下に腰を下ろすと涼しいんです。青々と茂ったトマトの樹が冷房装置になります。IMG_1485.JPG品種はハウス桃太郎です。最近糖度が高い品種が各社で開発されてきています。でも野菜なんだからとか、酸味や香や大きさもと考えると品種の選択は難しいようですね。

今日土曜日は「むら市場」も大入りでした。

そして今日は夏至だそうです。そうなんです明日からまた日が短くなり始めるんですねとはいっても夏はこれからなのにちょっとピンと来ませんが今日は一番日が長い日なんですね。

明日は押し寿司が出まーす。他五目、朴の葉お赤飯、おはぎ、笹もち、手作り品御期待くださいね。

皆さんでおいで下さい。

新ジャガも旬ですね

| | コメント(0) | トラックバック(0)

むら市場も夏に近づいて野菜も多くなってきました。新ジャガがでますでます。トマトも2段3段が出ています。

笹もちとおはぎが人気です。押し寿司もみょうがの葉がもう少し大きくなってから作ることになりました。

葱やらキャベツやらゴーや、ズッキーニ、ニラ、さやえんどう、八つ頭、にんにく、糸うり、たまねぎ、ほうれん草、そら豆、インゲン、カブ、かぼちゃ、切り干し大根、春菊、らっきょ、出ています。

明日は土曜日お待ちしています。

よっ、雨降りですか

| | コメント(0) | トラックバック(0)

よく分からない写真ですみません。小学生が30名で鶏さんを見に来ました。「鶏を何で飼い始めたのですか」質問は続きます。みんな瞳が輝いてました。今日は高志生の6年の皆でした。

卵1個をもって来週は郷土料理の押し寿司に挑戦だそうです。楽しそうですね。

山羊さんを見つけてまた興味が出てきたようで皆で山羊と戯れていました。子供達は誰も動物が好きですね。田舎に動物がまったくいない時代になってしまって、RIMG0080.JPG農家の後継者も育たないはずですよね。

そして今日は待望の雨が降りました。

大豆播種はじめました

| | コメント(0) | トラックバック(0)

天気が続きます、今日は大豆を播きました品種はエンレイを少しと青豆の岩手みどりをまきます。明日も続けます。

「節句市」が好評で、大きなスーパーからも「節句市」の出前を頼まれました。今日も大和デパート前で農産物の出前市を出張でやってきました。

県の大学校の生徒さんがバスで鴨の田んぼを見に来ました。現代っ子たちは意外と几帳面だったですねー。質問もたくさん出て有意義でしたよ。

 
RIMG0074.JPGRIMG0068.JPG

駐車場が満杯になって、たくさんの皆さんに来ていただきありがとうございました。笹もちとトマトと押し寿司、ほうの葉赤飯が売れました。旬のものはやっぱりおいしいですね。振る舞いのお餅が足りなくてすみませんでした。次回はたくさん用意します。

今日16日は鶏舎の遮光ネットを張りました。田植えまでに使ったトラクターや田植え機を洗浄、整備を念入りにしました。爽風の1日でした。

IMG_1483.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

餅ちつきも盛り上がりましIMG_1477.JPGた。野菜も浅生加工品も午前中で売り切れでした。今年に入って最初のイベントで、皆さんとあえたりほんと嬉しかったです。

今年もよろしくお願いいたします。安心な食べ物つくって行きます。

無農薬トマトが売れました。記念すべき日でした。ありがとうございました。

下の写真は我が家のバラが1輪咲いたところです。残念ながらオオタカを撮ったカメラには写っていませんでした(失敗でした)。

昨日の昼過ぎに鴨の有機田んぼの上にからすがたくさん騒いでいました。「また鴨を食べようとやってきたなRIMG0029.JPG....」とばかりに思っていると、田の中ほどに大きな羽を広げてばたばたと、もがいている鳥がいました。とんびの羽に見えたので今度はとんびまで鴨を狙っているのかと思いきや近寄ってみれば1羽の猛禽が怪我をしている様子で、張ってある糸に絡まってひっくり返っていました。早速市役所に連絡して獣医さんにみせるべくお願いをしました。目が金色でくりくりしていました、爪はまさに鋭利な刃物のようでした。、

後で市役所から連絡があって、オオタカだったそうです。

まだオオタカもいるんだと少しうれしくなりました。それにしても携帯カメラになぜ写っていなかったのだろう、反省しきりでーす。

田植え後、約20日程になりました。雑草も小さいので今除草機を押すことで

雑草は抑えることが出来ます。それにしても田んぼの中を歩く作業は体力増強には良いようです。たった24aの田んぼも結局少し残ってしまいました。明日のお楽しみですね。(実は相当疲れました。お風呂が効きました、それくらい....)RIMG0054.JPG

14日の「むら市場」節句市開催準備が始まりました。駐車場の草刈り、並べる農産品の準備、スタッフの確認役割分担会議など。

笹もちとトマト、朴葉お赤飯、お楽しみに。

青葉風の季節ですね

| | コメント(0) | トラックバック(0)

RIMG0026.JPG

地元の消費者の方との田植え交流の田んぼは農薬を使わない農法で栽培です。米ぬかを撒いて醗酵させて雑草の芽が出ないように有機酸を発生させる方法です。(写真左ひたすら米ぬかを撒きます)

 

そして右下のようにもうこんなに大きく成長しました(1週間後です)

RIMG0031.JPG

 

 

 

夕方にはなんとなく涼しい皐月闇の予感がする今日この頃ですね。

 

今日は土曜日「村市場」もトマトと笹餅といちごとが人気で何時にない賑わいでした

来週14日(土曜日)は節句フエアーのイベントでーす

朴の葉のお赤飯と笹餅と、とまとです、皆さんでお出で下さい。

新アカシア蜂蜜です

| | コメント(0) | トラックバック(0)

坪井農場さんから今年のとれたて蜂蜜が届きました。明日から店頭に並びます。今年は花の開花が早かった為、ミツバチが採蜜する日が短く量が取れなかったといわれてました。新しい取れたて蜂蜜おいしそうですね。

RIMG0023.JPG

夏野菜はまだ少し早いようですが、ウグイス菜の漬物がおいしいですね。トマトキューリ、ジャガイモも出て旬を感じさせる村市場店頭です。

皆様のお越しをお待ちしています。

鴨さん大働き

| | コメント(0) | トラックバック(0)

今年のカモさんは働き者で、50aの大きな田んぼをくまなく、あの大きなくちばしでパクパクとやってくれます。おかげで雑草もなく良い調子です。ネットをくぐっての脱走もないので助かっています。

別の有機田の除草機押しを始めました。やっぱり疲れますね、夜は足腰のだるさが出てきましたね。ま、たまには良いのかもですね。体力の限界に挑戦も(少しオーバーですが)。

子ヤギが1頭もらわれていったので1頭では少し寂しそうです。オハナ(親山羊)は別に離して小屋に飼っています。それでも観客は絶えません、山羊さんは子供さんに人気のようです。

田植え交流会

| | コメント(0) | トラックバック(1)
RIMG0012.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は鵜の浜温泉の開湯50周年記念の記念事業として、開催されたお客さん向けの田植えツアーが朝日池農場でありました。東京からのお客さんも居られたり、地元の親子での参加あり、で楽しく田植えをしました。あっという間に予定の3aほどを植えて、昼食会は朴の葉お赤飯と豚汁、子供達には平飼い鶏の卵採りやイチゴ狩り、山羊の搾乳体験もあって、大喜びの参加者と楽しませてもらいました。天気も晴天で最高でした。直売所もトマト人気でにぎわいました。RIMG0013.JPG