カレンダー

朝日池総合農場: 2007年11月 »123456789101112131415161718192021222324252627282930

朝日池総合農場: 2007年11月アーカイブ

お供え

| | コメント(0) | トラックバック(0)

直売所に大小の手つくりお供えがお目見え、少し早いと思うけれど正月は後1月しかない。農場の手作りお供えが最近人気が高い、手つくりでご利益がありそうなのかもしれない。そして餅加工所も本番になった。

 

八木のオハナがなかなか発情がこない。少し豪華なえさをくれてがんばってもらいたいもの、周期から言ってもう来てもよさそうなのですが...果たしてこれだけは待つしかないようです。

餅作業が入ってなかなか、圃場の作業が予定通り進みませんね、天気が良いのでたすかってまーす。まだ降らないでね雪さん。

 

gennki

| | コメント(0) | トラックバック(0)

11月の農場(直売所)イベントが24日終わった。前回「収穫祭」よりは参加された方が少なかったけれど、たっくさんの皆さんに来ていただいて大盛況、朝から天候も晴れで出足も順調、交通整理係のみんなも晴天なので大張り切り、冬野菜も売れましたねー、白菜大根キャベツごぼう、山芋、と手つくりのこコーナー、五目ご飯、押し寿司、栗おこわ、おはぎ、笹もち、野沢菜漬け、餅は言うに及ばず、それぞれによく出ました。上越有機農業研究会のメンバーもみんな来てくれて盛り上がりましたねー。又来月もがんばります。来月は15日でーす。

新雛がといってももうすぐに産んでくれる雛を発注したのだから当たり前ですが、届いて早速初たまごを産んでくれました。来月から本格的に産んでくれるわけで、年末の需要期に間に合ってくれそうです。来月にも少し入れる予定。

 

今日は月曜日お餅つき、ハウスの管理や田んぼの仕事は夕方から、真っ暗になってやっと『やめよう』で終わり今日も頑張りました。

 

 

 

 

「越後姫」保温

| | コメント(0) | トラックバック(0)

夜温をあまり下げないで管理しないとイチゴも早くなってくれない。今年も遅れ気味の保温体制に入る。2重カーテンとトンネルとさらに、ストーブ(加温機)で温める。イチゴは寒さに強い、かといって寒すぎるとなってくれない。今年もまた春までイチゴとの付き合いになる、たくさんとりたいものだ。今日は2重カーテンを点検した。今週は寒いらしい、あさっての『冬野菜いっぱい市』晴れの天気になってほしい。

来年の水田転作が4.2%増えるらしい。そんなに米を食べる人が少なくなってきたのか、ご飯は食事をきちんとする家庭が食するものだし普通毎食食べるはずだ。しかし最近は忙しいから朝も時間がないし夜も外食が多い昼は当然食堂、外食だからご飯が食われていないらしい。....ご飯を食べてくれる人が多くなってほしい。

今日の『むら市場情報』サトイモ、かぶ、長ネギ、ブロッコリーキャベツ、かぼちゃ、大根、おやき、餅各種、餅ギフト、餅セット

ナメコ、ぎんなん、白菜、柿、ごぼう、などなど、加工品は白菜付け、かき餅、卵、お米の棚、味噌しょうゆなどなどである。

 

 

 

寒風初め

| | コメント(0) | トラックバック(0)

朝から寒い風が吹く、やっぱり今頃はこれくらいパンチの効いた北風でないと雪国でなくなる。今年はまだ紅葉の木がたくさん残っていて、今までいかに北風が吹かなかったかがわかる。餅製造が毎日になってやっと餅シーズンらしくなってきた。餅のほうも少しずつ問い合わせが増えてきてにわかに忙しくなってきた。

午前中に配達を済ませて帰ると新潟から生産組織の皆さんが来ていた。法人化の方向付けにコメントをほしいという。米価下落と今後の見通しもそうすぐには回復しないだろうし、難しいと思いますね。そんなコメントをして楽しく懇談会をさせてもらった。鳥屋野潟の皆さんでそれぞれに後継者もおられるというからすごい、日本農業はやっぱり、豊かな都市農業が残るだけか.....。

午後はあさってのイベントの打ち合わせ会をみんなでやる。鴨鍋と餅つき、今回は雨が心配かな。

その後5時から新潟である送別会に高速バスに乗る。熟睡して新潟駅に到着。久しぶりにみんなで談笑、主賓の佐藤氏も心なしか寂しそうだったけれど、また次の仕事が決まれば持ち前の割り切りできちんとやっていける人だから、心配ないか。神田さん吉村さん、幸人君泉君、ご苦労様でした。最終の高速バスでまたも暴睡、忙しい1日だった。

はじめまーす

| | コメント(0) | トラックバック(0)

こんばんは

| | コメント(0) | トラックバック(0)
寒くなりました
PICT0044-2.JPG
頑張ってやるよ!
リニアモーター